2020年6月25日(木) 船釣りの釣果
2020年6月20日(土) 船釣りの釣果
2020年6月19日(金) 船釣りの釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
シマアジ | 0.7~1.5kg | 合計27匹 | ----- |
マダイ | 1.0~2.5kg | 合計8匹 | ----- |
午後釣りより4人で出航
他、フエフキダイ.イサキ.メイチダイ.オジサン。
2020年6月18日(木) 船釣りの釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
シマアジ | 0.7~1.0kg | 合計22匹 | ----- |
マダイ | 1.5~4.0kg | 合計10匹 | ----- |
カンパチ | 2.0kg | 合計1匹 | ----- |
午後釣りより4人で出航
他、イサキ.メジナ。
2020年6月09日(火) 船釣りの釣果
6月9日
お客さん2人と地元の梅田氏、 それに自分と4人で
シマアジ釣りに出航。
シマアジ
0.8㎏~2.3㎏ 数 不明
カンパチ
1.5㎏~2.5㎏ 15尾
※ シマアジの匹数は過去最高で不明。
まだ泊まりでの釣りは少人数に限り出航しているので
漁業を兼ねて出航しています。
翌朝 漁協に水揚げすると、
42パックあり、1隻1日の水揚げ量はシマアジでは過去に例がないと漁協職員が語った。
6月10日
お昼頃から地元の梅田氏と
富丸の船長を乗せ、自分を含めて3人で漁業での出航。
シマアジ
0.8㎏~2.5㎏ 数 不明
カンパチ 1.5~3.0㎏ 9尾
他、マダイ1尾
※ 翌日 下田送迎1泊での釣行予定がありましたが、
天候の悪化が予想されるため取り止めにし、予め下田に向かう事がなくなったので漁業出航する事にした。
この日やりずらい面もあり前日には届かなかったが、それでも まずまず釣れた。
11日朝 漁協水揚げで、
富丸の船長のパック数は解らないが、
自分は30パックあった。
2020年6月08日(月) 船釣りの釣果
2020年6月06日(土) 船釣りの釣果
久しぶりのコマセ釣りに出航
6月5日
午後釣り5人
シマアジ 8~14尾
カンパチ 2~5尾
6月6日
午後釣り11人
シマアジ 1.0~1.8㎏ 1~9尾
カンパチ 1.0~2.5㎏ 3~11尾
ハタ 3尾とマダイ 1尾、他イサキ。
半日ずつの釣りでしたが、シマアジのバラシも多く、かなり楽しい釣りができた。
ルアーのお客さんも1人いましたが、効率よくカンパチをかけていました。
ハタも1尾ゲット。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により釣り人や、観光客の宿泊は受け入れないでほしいと言う、
新島村からの要請で各宿泊業や商店など協力金まで頂いている以上、それに従い宿泊はお断りせざる得なく、
下田送迎の日帰りのみの釣行に致しました。
6月6日の上州屋富士今泉店一行のお客さんは、1泊の予定でしたが日帰りになってしまったことをお詫びいたします。
6月8日から宿泊のお客さんも受け入れることができるようになりますが、しばらくは少人数に絞り、
感染は徹底的に阻止する考えでおります。