8月1日~2日
下田港発8人でのジギング1日半の釣果。
マハタ 1.5㎏~9.5㎏ 24尾
カンパチ 2.5㎏~3.5㎏ 12尾
他、ハガツオ2尾とヒラメ1尾、アヤメカサゴ多数。
※ 流れが速い場所と、全く流れない場所と極端でなかなかうまく いかない状況でしたが、
何とかお土産程度は とれた感じ。
マハタ 9.5㎏ 8.5㎏ 5.0㎏ 4.0㎏×2尾 3.0㎏×2尾
他、1.5㎏~2.0㎏
カンパチ 3.5㎏×2尾 3.0㎏×2尾 他、2.5㎏
マハタは1つのジグに2尾掛かるハプニングがあり、笑いもあった。
8月22日~23日
9人で1泊2日のジギングで出航。
他、ヒラメ1匹と、ヒメダイ.チカメキントキ.アヤメカサゴなど。
※ 海水温が31.7 ℃と異常な位高く、潮の流れも非常に速い。
こんな時は今までの経験から、流れの陰を攻めて行くしか無いが、魚の居ない所では意味が無い。
数多く打ち込んであるポイントをしらみ潰しに掛かれば時間のロスで釣果は望めないのは承知しているので
自分の予測で陰になるポイントを数個拾い、ジギングを開始する。
今回かなり心配した釣行でしたが、グループの全員が明るくて、釣れた魚を喜んでくれた。
夕食のバーベキューも楽しかったと聞き、嬉しい吐息が溢れた瞬間だった。